リョージです。
前回のつづきです。
幸せな結婚ができる時は、
①『幸せになりたい』という強い思いがあって
②行動のノウハウが効果を発揮する
という順番になっている時です。
日ごろから『幸せになりたい』という気持ちのほうが大きい自分でいられるようになるには、
①「どうしたら良いんだろう?」を止める
②ちょっと先の「どうなりたい?」を思い出す
↓詳しくはこちら
すると今までの出来事がどうであれ、今の状況がどうであれ、今から幸せな結婚や夫婦生活に向かい始めます。
『幸せになりたい』という強い思いが早くその自分になりたくさせるので、動きたくなってしまうからです。
これが例外のない幸せの原則の1つです。
…と言われても、言葉だけでは「たしかにそうね」って、頭で理解してもらうのが限界だと思います。
そこで、もし今までいろいろやってきたのに
★「なんでうまくいかないんだろう?」
★「どうしたら良いんだろう?」
からなかなか抜けられていなかったら…
『幸せに向かってる感』を実体験していただきたいと思います。
あなたはすでに幸せになるなり方を知っています。
推し活や趣味では幸せになれているからです。
それを今度は恋愛や婚活や夫婦生活で幸せを叶えていきませんか?
前回までお伝えしてきた日ごろから幸せを感じて暮らすための残りのコツも全部お伝えします。
新年という気分がノリやすいこの時期に、
↓幸先のよいスタートを切って下さい。
コメント